アンサンブルコンサートの翌日は、宮崎から来てくれた生徒さん達と岐阜観光をしました。
私が岐阜に来た頃は、知らない土地だったので、色んな所に行きましたが、住んでいるとなかなか行かないですよね。
何処に行こうかと、色々と考えて、いざ出発!
まずは、お千代保稲荷へ。
あげとロウソクを買ってお参りしました。
そして、有名な串カツをいただきました。
寒かったので、温かい食べのは、おいしかったです。
お昼は、更科の冷やしたぬき。
注文してすぐ出てきたことに、まずはビックリ。
初めての味でしたが、「美味しい〜」と言ってくれたので、ホッとしました。
その後は岐阜大仏へ。
大きさに圧倒されながら、大仏様の優しいお顔を4人でしばらく眺めていました。
岐阜城は見えない状態でした。
次回のお楽しみになりました。
最後は川原町。
情緒ある町並みを歩きました。
あっという間でしたが、岐阜を楽しんでくれました。
次回は岐阜城へ行きましょうね。
この記事へのコメント