
「浄焔鳥」【じょうえんちょう】(朱雀)

「真眼龍」【しんがんりゅう】(青龍)

「冥恩亀」【みょうおんき】(玄武)

「護耀虎」【ごようこ】(白虎)
昨日、東京久我山の源良院で4枚の絵の奉納がありました。
奉納された絵は四神です。
この絵は鹿児島にいらっしゃるZAKMOON氏によって描かれました。
以前2枚の絵を奉納され、これに続く作品を2枚を今回描かれ全部揃いました。
最初は
「浄焔鳥」【じょうえんちょう】(朱雀)
「真眼龍」【しんがんりゅう】(青龍)
そしてそれに続く2作
「冥恩亀」【みょうおんき】(玄武)
「護耀虎」【ごようこ】(白虎)
でした。
この絵は1枚1枚意味があります。
実物を見ると本当に迫力があり、エネルギーの強さを感じました。
またこの源良院のご住職は、日々いろんな魂のご供養をされています。
宮崎が口蹄疫で大変だった時、仕方なく殺されてしまった牛、豚のご供養をされたそうです。
この話を聞いた時、胸が熱くなりました。
いろんなところで、祈りがあったんですね・・・。感謝です。
私もサックスの音色を奉納させていただきました。
この日はいろんな方たちに出会い、いろんな話をして、いい勉強をさせていただきました。
本当に感謝し、そして充実した1日でした。
この記事へのコメント
村石太ガール
すごい絵ですね。カッコいいです。
宗教研究会(名前検討中
絵画同好会(名前検討中
ヒサナガ トモハル